総務省・新着情報

会見発言記事
松本総務大臣閣議後記者会見の概要
令和5年7月18日

冒頭発言

  私の方から1件。
 
【普通交付税の繰上げ交付】
 
  引き続き大雨による災害が、残念ながら拡大していると言わざるを得ない状況かと思いますが、改めて今般の大雨によりまして亡くなられた方々に心からお悔やみを申し上げるとともに哀悼の意を表し、ご遺族にお悔やみを申し上げるとともに、また、被災された方々にお見舞いを申し上げたいと思います。
  総務省の対応といたしまして、普通交付税の繰上げ交付、これまでも行ってきたところでありますが、重ねて7月13日に災害救助法の適用が決定された富山県富山市、高岡市、小矢部市、南砺市からの要望を踏まえまして、所要の手続きを速やかに進めるよう、事務方に指示しているところでございます。
  また、7月15日には、青森県、秋田県内16市町村に災害救助法の適用が決定されておりまして、現在、その各市町村からの要望を取りまとめているところでございます。
  引き続き、被害状況などを踏まえながら、被災自治体の財政運営に支障が生じないように対応してまいりたいと思っております。
 
  私からは以上です。

質疑応答

熱中症対策

問:
  厳しい猛暑が続いていて、熱中症の搬送件数が増えているような状況だと思うのですが、各地の消防の対応状況や、救急車のひっ迫のような状況がもしもあって把握されていたらお聞かせください。また、国民への注意喚起など、呼びかけもございましたらお願いします。
答:
  まず、ご指摘の状況でございますが、消防庁では、全国の消防本部を通じて熱中症による救急搬送人員の調査を行ってきているところでございます。6月末から増えておりまして、今、把握できている、確認できているデータで申し上げれば、7月3日から9日の週の救急搬送人員は3,964人、前週と比べて737人増加という状況でございます。先週の状況もまだ集計の途中ではありますが、まだ増えてきている状況であるという感触の報告を聞いております。熱中症の搬送者数という意味では、昨年同時期が過去最多となっておりまして、それよりは少ないものの、例年に比べたらやはり大変多い状況だと申し上げざるを得ないと思います。
  対応といたしましては、消防庁として、全国の消防本部に対して、熱中症の搬送件数が6月の最終週から増えてきているのですが、それに先だって、暑さが予想される段階から全国の消防本部に対して、熱中症患者の多数の発生に備えて予備車などを活用し出動体制を確保すること、救急車の適時・適切な利用の呼びかけをお願いすること、熱中症対策への積極的な予防啓発を行うことなどについて、改めて周知ということで連絡をさせていただきました。6月23日あたりに連絡を既にさせていただいております。
  東京都において、救急車ひっ迫アラートの発表もあったということはお聞きしておりますけれども、しっかりと状況を把握しながら、適切に対応していきたいと思います。
  今、お話がありましたように、これからも気象庁の予報によりますと、全国的に平年より高い気温になる可能性も十分に考えられるという状況で、熱中症による救急搬送人員も増加すると考えられておりまして、是非、国民の皆様には、熱中症は予防が大切でございますので、よろしくお願いしたいと思います。
  搬送の対応から見ましても、やはり高齢者の方が搬送者の半数以上を占めておりまして、ご注意をお願いしたいと思っております。喉の渇きを感じる前のこまめな水分補給など、基本的な熱中症対策をよろしくお願いします。
  消防庁では、ここにありますように、熱中症予防啓発用ポスターを作りまして、配布しております。改めて、こちらにありますように、命を守る行動、水分補給はこまめに、そして、エアコン・扇風機をためらわずに使う。また、服装にも工夫、夜間も熱中症に注意ということで呼びかけをさせていただいております。まさに猛暑日の報道なども、私も見てきておりますが、是非、熱中症の予防対策をよろしくお願いしたいと思います。
  なお、政府におきましては、先般成立した改正気候変動適応法に基づいて「熱中症対策実行計画」が閣議決定されております。この計画に基づいて、政府全体で取組を進めてまいります。消防庁では、新たに創設される「熱中症特別警戒情報」の対象地域における救急搬送者数をさらに迅速に把握し公表するなど、関係省庁と連携しながら熱中症対策に取り組んでまいりたいと考えております。

問:
  それでは終わります。ありがとうございました。
答:
  はい。ありがとうございます。

大臣の動画はこちら(YouTube)

発信元サイトへ