令和2年10月2日
農林水産省

農福連携等応援コンソーシアム(事務局:農林水産省)は、令和2年10月8日(木曜日)に総会を開催します。
本会議は公開ですが、新型コロナウイルス感染症の感染防止を図る観点から、報道関係者はWebによる傍聴となります。また、カメラ撮りは冒頭のみ可能です。なお、コンソーシアム会員による総会のため、一般傍聴は受け付けておりません。

1.概要

農福連携は、障害者の皆さんに農業で活躍してもらい、自信や生きがいを持って社会に参画していただくための取組であり、担い手不足や高齢化が進む農業分野において、働き手の確保につながるものであるとともに、共生社会の実現にも貢献するものです。
この農福連携の一層の推進を図るため、令和元年6月に農福連携等推進会議(議長:内閣官房長官)が決定した「農福連携等推進ビジョン」においては、農福連携の取組が「広がっていかない」という課題に対応するため、「国・地方公共団体、関係団体等はもとより、経済界や消費者、更には学識経験者等の様々な関係者を巻き込んだ国民的運動として推進していくことが重要である」としており、国民的運動として農福連携を進めるため、農林水産省は、令和2年3月に、関係団体及び関係省とともに、国民的運動として農福連携等を応援する「農福連携等応援コンソーシアム」を設立したところです。
今般、コンソーシアム会長の選出等を行うため、総会を開催します。

2.開催日時及び場所

日時:令和2年10月8日(木曜日)13時00分~15時00分
場所:農林水産省 本館7階 第3特別会議室(ドア番号 本714)
所在地:東京都千代田区霞が関1-2-1 

3.出席者

コンソーシアム会員(関係団体、関係省)、有識者、野上農林水産大臣(予定)

4.内容(予定)

(1)会長選出
(2)会員からの取組紹介
(3)講演((一社)日本農福連携協会 村木厚子副会長による講演)

5.報道関係者の皆様へ

(1)申込方法
カメラ撮りについては冒頭のみ可能です。また、新型コロナウイルス感染症の感染防止を図る観点から、Zoomによる傍聴となります。
傍聴を希望される方は、事前の申込みが必要です。
以下のメールアドレス宛に、御氏名(ふりがな)、所属(勤務先、所属団体等)、役職(部署、役職等)、御連絡先(電話番号、メールアドレス)を御記入の上、お申込みください。お電話によるお申込みは御遠慮ください。
E-mail: noufuku@maff.go.jp

なお、お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、参加の可否確認や当日のURLの御案内等御本人への連絡を行う場合に限り利用させていただきます。

(2)申込締切
令和2年10月6日(火曜日)18時00分必着

傍聴いただける方には、10月7日(水曜日)に傍聴用のURLをメールで御案内いたします。
 
(参考)
農福連携の推進(農福連携等応援コンソーシアムの情報)
https://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/kourei.html

添付資料

農福連携等応援コンソーシアムの概要(PDF : 131KB)

お問合せ先

農村振興局農村政策部都市農村交流課

担当者:富所、小林
代表:03-3502-8111(内線5448)
ダイヤルイン:03-3502-6002
FAX番号:03-3595-6340