2019年4月18日

経済産業省は、昨年6月に「未来の教室」とEdTech※研究会第1次提言を公表し、以降、「創造的な課題発見・解決力」を育成するべく、「学びの個別最適化」「文理融合・課題解決型のSTEAM※教育」の実現に向けた議論、実証事業等を進めています。

第8回となる今回は、広域通信制高校におけるEdTechを活用した個別最適化された探究的な学習環境と中学生向けフリースクールへの展開、さらに発達に特徴のある生徒やギフテッド(異才)を育む教育環境についてプレゼンをいただいたのち、第2次提言に向けた議論を行う予定です。

※EdTech…「Education(教育)」と「Technology(技術)」を掛け合わせた語
※STEAM…Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)、Art(芸術)

1.開催概要

日  時:平成31年4月26日(金曜日)  9時00分~12時00分
場  所:経済産業省本館17階 第1特別会議室
進行案:

  • 広域通信制高校・中学生向けフリースクールの取組
    学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校 副校長 上木原 孝伸 様

  • 発達に特徴のある生徒、ギフテッド(異才)を育む学習環境
    明蓬館高等学校 校長 日野 公三 様

  • 第2次提言に向けた議論(含、海外EdTech調査事例の紹介等)

傍聴を希望される方は、4月24日(水曜日)13時00分までに下記リンクよりお申込みください。希望者多数の場合は厳選な抽選の上、落選の方にのみメールにてご連絡しますので、あらかじめ御了承ください。
傍聴登録 第8回「未来の教室」とEdTech研究会外部リンク

当日はペーパーレスでの開催を予定しています。
資料につきましては、4月25日(木曜日)夕方までに下記ページに掲載しますので、傍聴にあたっては当該資料を事前に印刷又はお持ちのノートパソコン・タブレット等の端末に保存の上当日持参いただく等、ペーパーレス化への御協力をよろしくお願いします。
「未来の教室」とEdTech研究会

2.委員名簿(◎:座長、〇:座長代理

◎森田  朗  津田塾大学総合政策学部 教授【座長】
        東京大学 名誉教授
〇佐藤 昌宏  デジタルハリウッド大学大学院 教授【座長代理】
赤堀 侃司  一般社団法人ICTCONNECT21 会長
       東京工業大学名誉教授
安藤 大作  民間教育団体連絡協議会 幹事長
       公益社団法人全国学習塾協会 会長
井上  浄  株式会社リバネス 代表取締役副社長CTO
北野 幸子  神戸大学大学院人間発達環境学研究科 准教授
木村 健太  広尾学園中学校・高等学校 医進・サイエンスコース統括長
工藤 勇一  東京都千代田区立麹町中学校 校長
熊平 美香  昭和女子大学ダイバーシティ推進機構 キャリアカレッジ学院長
筒井 俊英  英進館株式会社 代表取締役社長
戸ヶ﨑 勤  埼玉県戸田市教育委員会 教育長
中島さち子  ジャズピアニスト、株式会社steAm代表取締役
益川 弘如  聖心女子大学文学部教育学科 教授
水谷 智之  一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム 代表理事
宮島 香澄  日本テレビ報道局経済部 解説委員

3.オブザーバー

日本経済団体連合会、新経済連盟、文部科学省、総務省ほか

4.ゲストスピーカー

学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校 副校長 上木原 孝伸
明蓬館高等学校 校長 日野 公三

担当

商務・サービスグループ サービス政策課
サービス政策課長/教育産業室長 浅野
担当者:坂本、工藤、石澤
電話:03-3501-1511(内線 4021)
03-3580-3922(直通)
03-3501-6613(FAX)