総務省・新着情報

報道資料
令和6年5月23日
消防庁
第8回予防業務優良事例表彰の受賞団体の決定

 消防庁では、各消防本部の予防業務(危険物に関する業務も含む。)の取組のうち他団体の模範となる優れたものについて表彰し、広く全国に紹介することにより、予防行政の意義や重要性を広く周知し予防部門のモチベーション向上を図るとともに、各消防本部の業務改善に資することを目的とする「予防業務優良事例表彰」を平成28年度に創設しました。
 この度、令和5年1月1日から12月31日までの間に各消防本部で力を入れた取組として応募があったものについて、予防業務優良事例表彰選考会議(委員長:小林恭一東京理科大学総合研究院火災科学研究所教授)において審査を行った結果、「第8回予防業務優良事例表彰」の受賞団体を決定いたしました。受賞団体の決定に伴い、5月30日(木)に表彰式を開催します。

【報道発表】はこちら

連絡先
(事務連絡先)
消防庁予防課 小沼主幹、馬場
TEL:03-5253-7523(直通)
メール:yobo_atmark_soumu.go.jp
(注)迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「_atmark_」を「@」に置き換えてください。

発信元サイトへ