経産省・新着情報

2022年10月12日

特許庁は、ユーザーの声を把握し、品質管理施策に反映させるため、審査の質についてのユーザー評価調査を毎年度実施しています。
今回の調査では、審査官の判断の均質性について、多数の意見が寄せられ、ユーザーの関心が高いことがうかがえました。
特許庁は、具体的な課題の把握、審査官間の協議等を通じて、判断の均質性の向上を図ってまいります。

1.本調査の背景

国際的に信頼される質の高い審査及び適切な権利の設定が、企業の円滑かつグローバルな事業展開を支援し、イノベーションの促進や健全な取引秩序の維持を図る上で重要です。特許庁は、審査に対するユーザーの声を適切に把握し、品質管理施策に反映させるため、審査の質についてのユーザー評価調査を実施しています。

2.調査手法

令和3年度の「審査全般の質」について「満足」、「比較的満足」、「普通」、「比較的不満」、「不満」の5段階評価で回答いただきました。調査は令和4年5月から7月に実施し、回答率は8割を超えました。回答者数は以下のとおりです。

特許:607者 (調査対象715者中)

意匠:316者 (調査対象350者中)

商標:379者 (調査対象420者中)

3.調査結果の概要と今後の対応

(1) 特許

  • 国内出願における特許審査全般の質に対する「普通」以上の評価の割合は95.7%(前年度比0.6ポイント増)、上位評価割合は61.3%(前年度比1.7ポイント減)(図1参照)。
  • PCT出願における国際調査等全般の質に対する「普通」以上の評価の割合は97.5%(前年度比0.1ポイント増)、上位評価割合は59.0%(前年度比3.7ポイント減)(図2参照)。
  • 分析の結果、「判断の均質性」、「第29条第2項(進歩性)の判断の均質性」、「国際段階と国内段階との間での判断の一貫性」の項目が、国内出願における特許審査及びPCT出願における国際調査等の全般の質の評価への影響が大きく、かつ相対的な評価が低いことが分かったため、これらを優先的に取り組むべき項目として設定しました。今後も、法令・審査基準・指針に即した適切な審査を行いつつ、ユーザーへのコンタクト等を通じた具体的な課題の把握、審査官間の協議等を通じた審査官相互の知識の共有を進め、判断の均質性の向上に努めてまいります。

国内出願における特許審査全般の質についての評価(全体評価)の図

図1:国内出願における特許審査全般の質についての評価(全体評価)

PCT出願における国際調査等全般の質についての評価(全体評価)の図図2:PCT出願における国際調査等全般の質についての評価(全体評価)

(2) 意匠

  • 意匠審査全般の質に対する「普通」以上の評価の割合は94.9%(前年度比0.7ポイント増)、上位評価割合は60.4%(同7.3ポイント減)(図3参照)。
  • 分析の結果、「拒絶理由通知等の記載」、「拒絶査定の記載」、「判断の均質性」の項目が、意匠審査全般の質の評価への影響が大きく、かつ昨年度に比して評価が低下したことが分かったため、これらを特に注力すべき項目としました。今後も、案件協議等を通じて、判断の均質性の向上に努めてまいります。

意匠審査全般の質についての評価(全体評価)の図

図3:意匠審査全般の質についての評価(全体評価)

(3) 商標

  • 商標審査全般の質に対する「普通」以上の評価の割合は91.3%(前年度比0.4ポイント減)、上位評価割合は49.3%(前年度比0.6ポイント減)(図4参照)。
  • 分析の結果、「識別性の判断」、「審査官間の判断の均質性」、「基準・便覧との均質性」、「審判決との均質性」の項目が、商標審査全般の質の評価への影響が大きく、かつ相対的な評価が低いことが分かったため、これらを優先的に取り組むべき項目として設定しました。今後も、商標審査基準等の審査の基本方針に従って適切な審査を行うとともに、業界団体や企業との意見交換を通じた具体的な課題の把握、審査官間の協議等を通じた審査官相互の知識の共有を進め、判断の均質性の向上に努めてまいります。
商標審査全般の質についての評価(全体評価)の図
図4:商標審査全般の質についての評価(全体評価)

4.調査結果の詳細

調査結果の詳細については、報告書を参照してください。
 
 

関連リンク

担当

  • 特許審査の質についてのユーザー評価調査に関すること

    特許庁審査第一部調整課 品質管理室長 田中
    担当者:多田

    電話:03-3581-1101(内線 3121)
    03-6810-7459(直通)
    03-3588-8131(FAX)

  • 意匠審査の質についてのユーザー評価調査に関すること

    特許庁審査第一部 意匠課長 下村
    担当者:小林

    電話:03-3581-1101(内線 2904)
    03-3580-6920(直通)
    03-5570-1588(FAX)

  • 商標審査の質についてのユーザー評価調査に関すること

    特許庁審査業務部 商標課長 高野
    担当者:田中

    電話:03-3581-1101(内線 2812)
    03-3580-6864(直通)
    03-3588-8503(FAX)

発信元サイトへ