経産省・新着情報

2022年9月14日

9月14日(水曜日)、里見経済産業大臣政務官の出席の下、カーボンリサイクル技術の基礎研究から実証まで行う「カーボンリサイクル実証研究拠点」の開所式が開催されました。
式典において、里見経済産業大臣政務官は、エネルギー安全保障を確実なものとしながら、エネルギーの安定供給とカーボンニュートラルの両立を具現化するべく、次世代高効率火力発電設備から分離・回収されたCO2が直接供給される拠点での、事業者の皆様による成果の創出と、同技術の早期社会実装の実現に対する期待を示しました。

1.概要

日時

9月14日(水曜日)

場所

カーボンリサイクル実証研究拠点(広島県大崎上島町)

主  催

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

参列者

里見経済産業大臣政務官、湯﨑広島県知事、高田大崎上島町長、和田NEDO理事、西村広島大学副学長、藤井中国電力執行役員、木村アルガルバイオ代表取締役社長CEO、塚本石炭フロンティア機構理事長 他

2.内容 

主催者の挨拶に続き、里見経済産業大臣政務官より、カーボンニュートラル実現のためのキーテクノロジーであるカーボンリサイクルについて、技術開発の集中的な実施、産学連携によるイノベーションの創出・加速、そして最新技術の情報発信を担う拠点が開所したことを祝うとともに、昨今のエネルギー情勢を踏まえ、エネルギー安定供給と両立する形でのカーボンニュートラル実現の必要性を述べました。さらに、隣接地に次世代高効率火力発電技術の実証試験が行われていることに言及し、そこで分離・回収されたCO2が直接供給される拠点でのカーボンリサイクル技術の発展と、同技術の社会実装の実現に対し、期待を示しました。
また、開所式に参加した産学官の関係者からも祝辞等があり、本拠点の重要性や期待等が述べられました。
また、本施設の開所を祝してテープカットのセレモニーが、里見経済産業大臣政務官、湯﨑広島県知事、西村広島大学副学長及び事業者等の代表の参加の下、行われました。


開所を祝したテープカットのセレモニー

(写真左より、塚本石炭フロンティア機構理事長、西村広島大学副学長、和田NEDO理事、里見経済産業大臣政務官、湯﨑広島県知事、高田大崎上島町長、藤井中国電力執行役員、木村アルガルバイオ代表取締役社長CEO)

(参考:カーボンリサイクル実証研究拠点概要)
2019年9月に経済産業省が発表したカーボンリサイクルC3イニシアティブに基づき、NEDOは、2020年度から拠点整備を開始しました。本実証研究拠点は実証研究エリア、基礎研究エリア、藻類研究エリアの三つのエリア(総面積14,300m2)からなり、発電所で分離回収したCO2を研究用に供給できる日本初の施設です。
同拠点では、既に産業界や大学などの機関による10事業以上の実施が決定しており、カーボンリサイクル技術の開発を効率的かつ集中的に進めるとともに、今後は、本拠点を「ショーケース」として世界中にアピールし、海外の研究者などとの情報交換や連携を促進していく予定です。

カーボンリサイクル実証研究拠点の説明

関連リンク

担当

資源エネルギー庁長官官房カーボンリサイクル室長 羽田
担当者:大下、笹山

電話:03-3501-1511(内線 4681)
03-3501-1727(直通)
03-3580-8564(FAX)

発信元サイトへ