令和2年10月15日
農林水産省

~一度、私たちの食料について考えてみませんか~

新型コロナの発生により、家庭食の需要が高まるなど、私たちの食生活は大きく変化しています。本年の世界食料デーは、世界が、特に最も脆弱な人々が危機から回復することを目指し、持続可能で強靱性(レジリエンス)のある食料システムの構築に向けた世界的な連帯を呼びかけるものであり、世界各国で様々なイベントが開催されます。
農林水産省は、このような取組に積極的に参加します。皆様も食料の重要性について改めて考えてみませんか。

1.世界食料デーとは

1945年10月16日に国連食糧農業機関(FAO)が創設されたことを記念し、毎年10月16日は、世界の食料問題を考える日として、国連により1981年から「世界食料デー」として定められています。これは、飢餓に苦しむ人々、全ての人々に健康的な食事を確保する必要性について、世界的な意識喚起と行動を促す国連の記念日であり、世界の一人ひとりが協力し合い、世界に広がる栄養不良、飢餓、極度の貧困を解決していくことを目的としたものです。

2.世界食料デーイベント

世界食料デーには、世界各国で様々なイベントが開催されており、農林水産省でも以下のようなイベントを通じ、SDGsに掲げられている、飢餓と栄養不良のない世界を実現する方法に関する国内の議論を深めます。

(1)FAO主催、WFP・IFAD共催「2020年世界食料デーイベント」

日時:令和2年10月16日(金曜日)16時00分 – 17時30分(オンライン)
参加登録:Web事前申し込み。当日の定員は先着500名
     http://www.fao.org/world-food-day/home/en/ (外部リンク)
テーマ:「育て、養い、持続させる。共に―未来をつくる私たちのアクション」
開会挨拶  鷲尾 英一郎  外務副大臣
冒頭プレゼンテーション  FAO駐日事務所長  日比 絵里子氏
パネルディスカッション
モデレーター:FAO日本担当親善大使  国谷 裕子氏
                          (元クローズアップ現代キャスター)
パネリスト:IFAD資金調達部長  ロン・ハートマン氏
                 WFP日本事務所代表  焼家 直絵氏
                 FAO駐日連絡事務所長  日比 絵里子氏
                 農林水産省  農林水産審議官 大澤
閉会挨拶  FAO日本担当親善大使  中村 勝宏氏

(2)国連主催「世界食料デー24時間グローバルリレー」

日時:令和2年10月16日(金曜日)09時00分 – 17日(土曜日)09時00分(オンライン)
日本は 16 日 13:00~14:00 のセッションを担当。
参加登録:下記より自由に視聴可能 (外部リンク)
Facebook : https://www.facebook.com/futurefoodinstitute
YouTube : https://www.youtube.com/UNFoodSystemsSummit
Twitter : https://twitter.com/foodsystems
プログラム詳細:下記URLを御確認ください。
https://www.eventbrite.com/e/voices-of-food-systems-live-24-hour-global-relay-conversation-tickets-123449469687(外部リンク) 

日本セッション登壇予定者:農林水産省  国際交渉官  米田立子
                                     UNIDO日本事務所次長  フェルダ・ゲレゲン氏
                                     株式会社 シグマクシス  田中 宏隆氏
                                     日本農業株式会社  大西 千晶氏
概要:世界各地から政府、国際機関、民間企業、市民等世界中の人々が、各国のランチタイムに合わせて参加するリレー形式のトークセッション。来年開催予定の「国連食料システムサミット」の立上げイベントの一環として開催。日本セッションでは、「サステナビリティを改めて考えてみる」とのコンセプトの下、経済、社会、環境の3つが関与する日本農業に潜在する価値や、最近の食のイノベーションのトレンド等を、日本から世界に発信。

(3)外務省・FAO駐日連絡事務所共催世界食料デー記念シンポジウム「日本のオイシイを守るコロナ時代の食料安保リスク」

日時:令和2年10月29日(木曜日)15時30分-17時00分 (オンライン)
参加登録:Web事前申し込み。申込期限:10月26日(月曜日)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/es/page23_003188.html(外部リンク) 
登壇者:FAO食料システム・食料安全部長ジェミー・モリソン氏
           オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員 海外事業部長 高橋 大就氏
           O2Farm/NPO法人田舎のヒロインズ理事長  大津 愛梨氏
           料理研究家  森崎 友紀氏
           農林水産省  食料安全保障室長  久納 寛子
           外務省  資源安全保障室長  菊地 信之
概要:世界と日本の食料安全保障を、より強靭かつ持続可能なものとする方策を、FAOの専門家や、農業・食料に携わる多様な方々と共に幅広く議論し、世界と日本の食料安全保障についての理解を深める機会とする。

お問合せ先

大臣官房国際部国際機構グループ

担当者:舟木、早坂
代表:03-3502-8111(内線3503)
ダイヤルイン:03-3502-8498
FAX番号:03-3502-0735