令和2年9月28日
農林水産省水産庁

~ICTやAI等を活用したスマート水産業の現場実装の推進~

水産庁は、令和2年9月30日(水曜日)に、スマート水産業の漁業現場への実装に向け、スマート水産業現場実装委員会を開催し、「スマート水産業推進のための人材バンク」を立ち上げます。

 

1.背景 

近年、水産分野ではICTやAI、ロボット技術等の先端技術の導入が始まっています。これらの技術の導入により、操業の効率化・漁獲物の高付加価値化といった生産性の向上や、漁業活動や漁場環境の情報収集の高度化、収集した情報を活用した適切な資源評価・資源管理の促進が期待されています。
一方で、新技術の普及に当たっては、技術開発の成果やノウハウを全国の浜々で共有するとともに、水産新技術の実装を進めるには現場を牽引する人材へのスマート水産業に関する知識の集積が必要です。
このため、水産庁では、将来の水産業を担う人材の育成やスマート水産業の普及を目的として、スマート水産業について専門家による現場への情報提供やニーズに応じた技術交流を促進するとともに、専門家を水産高校等に派遣し水産新技術の出前授業を行うスマート水産業現場実装委員会を開催し、「スマート水産業推進のための人材バンク」を立ち上げます。

2.スマート水産業現場実装委員会の活動について

本委員会では、将来の水産業を担う人材の育成等のため、令和2年度は、水産大学校・水産高校・漁業学校といった水産教育の現場において、水産新技術に関する出前授業による情報発信を中心に活動を行う予定です。

3.委員会の開催日時及び場所

本委員会に協力いただく委員を招聘し、スマート水産業現場実装委員会を次のとおり開催いたします。

<開催の概要>

日 時:令和2年9月30日(水曜日)16時~17時(web会議形式)
場 所:農林水産省本館 8階 水産庁外国人応接室(ドア番号 本869)
所在地:東京都千代田区霞が関1-2-1
備 考:冒頭のみカメラ撮影が可能です。

<添付資料>
報道発表資料(PDF : 274KB)
スマート水産業現場実装委員会 委員名簿(PDF : 60KB)

お問合せ先

増殖推進部研究指導課海洋技術室生産技術班

担当者:岡本、吉川
代表:03-3502-8111(内線6780)
ダイヤルイン:03-3591-7410
FAX番号:03-3595-1426

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader