令和2年8月7日
水産庁

水産庁は、令和2年8月21日(金曜日)に、「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)第16回北小委員会」に向けた太平洋クロマグロの資源評価結果等に関する説明会を開催します。

本会議は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ウェブ会議により開催します。カメラ撮影及び録音は冒頭のみ可能です。

1.概要

「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC※1)」は、中西部太平洋における高度回遊性魚類(マグロ、カツオ、カジキ類)資源の長期的な保存及び持続可能な利用を目的とした地域漁業管理機関です。「北小委員会」は、主に北緯20度以北の水域に分布する資源(太平洋クロマグロ等)の資源管理措置について本委員会に勧告を行うWCPFCの下部組織です。

本年、北太平洋まぐろ類国際科学小委員会(ISC※2)によって太平洋クロマグロの資源評価が行われたことから、「WCPFC第16回北小委員会」に先立って、8月21日(金曜日)に、当該資源評価結果等に関する説明会を開催します。

なお、「WCPFC第16回北小委員会」は、9月初旬に開催される予定でしたが、新型コロナウィルス感染症の影響により延期(8月7日現在、開催日未定)となり、また、ウェブ会議で開催される予定です。 

今回の会議資料及び議事録は、会議終了後、次のURLで公開します。https://www.jfa.maff.go.jp/j/study/enoki/kuromaguro.html


※1:WCPFC: Western and Central Pacific Fisheries Commission
※2:北太平洋まぐろ類国際科学小委員会(ISC: International Scientific Committee for Tuna and Tuna-like Species in the North Pacific Ocean):北太平洋におけるまぐろ類資源の科学的評価を目的として設立された国際科学機関。WCPFC、IATTCに対して科学的情報及び提言を提供しています。

2.開催日時及び場所

日時:令和2年8月21日(金曜日)

第1回:10時00分~12時00分

第2回:14時00分~16時00分

会場:(後日、ウェブ会議参加用のURLを参加者へメールでご連絡します。)

「第1回」と「第2回」の議題は同一です。両方への参加はできません。なお、申込数が少ない場合は、どちらか一方のみの開催とさせていただく場合があります。

 

3.参加予定者

関係団体、各都道府県 等

4.議題

(1)太平洋クロマグロに関するISCの資源評価結果について

(2)本年のWCPFC関連会合の開催予定と対応について

(3)その他

5.参加可能回線数

各回100回線程度(報道関係者の方を含む)

6.参加申込方法

(1)申込方法

インターネットにて、以下のお申込先に、御氏名(ふりがな)、御連絡先(電話番号及びメールアドレス(必須))、勤務先・所属団体、参加を希望する回(第1回」と「第2回」のどちらでも参加可能な場合は、両方を選択してください。)等を明記の上、お申込みください(電話及びFAXでのお申込みは御遠慮願います)。
通信回線の制限がございますので、申込回線数は、1つの団体等あたり1回線とさせていただきます。各団体等につきお1人の方が代表してお申し込みください。仮に1回線とすることが難しい場合には、電話にて個別に御相談ください。

〈お申込先〉

https://www.contactus.maff.go.jp/jfa/form/kokusai/PBF200821.html

(2)申込締切

令和2年8月14日(金曜日)12時00分必着です。

各回いずれかの申込回線数が100回線を超える場合には、御参加いただく回の調整などをお願いさせていただきますので、あらかじめ御了承願います。

(3)会議に参加する場合の留意事項

後日、申込時に登録されたメールアドレスへ、御参加いただく回(「第1回」又は「第2回」)及び「参加者マニュアル」を送付しますので、事前に御確認の上、会議当日、及び、事前に開催する接続テスト(接続テストの詳細は、「参加者マニュアル」を御参照ください。)へ参加してください。

また、会議への参加に当たり、次の留意事項を遵守してください。これらを守られない場合は、参加をお断りすることがあります。

(ア)参加者へ配布する「参加者マニュアル」に従うこと
(イ)ウェブ会議を撮影、録音しないこと(報道関係者による冒頭カメラ撮りを除く)
(ウ)その他、事務局職員の指示に従うこと。

7.報道関係者の皆様へ

報道関係者で取材を希望される方は、上記の「6.参加申込方法」に従い、取材を希望する旨を記載し、インターネットによりお申込みください。その場合、報道関係者である旨を必ず明記してください。

お問合せ先

資源管理部国際課

担当者:松島、番場
代表:03-3502-8111(内線6745)
ダイヤルイン:03-3501-3861
FAX番号:03-3504-2649