令和2年2月20日に公表した、「横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について」について、下記の通り訂正いたします。
 
○ 訂正の概要
 
  患者(2例目)の「3経過」につき、詳細情報を再度確認したところ、事実の誤認があったために、下記の通り訂正いたします。
 
患者(2例目)
1 患者の概要
(1) 年代:80代
(2) 性別:女性
(3) 居住地:東京都
(4) 基礎疾患:該当なし

2 死因 肺炎

3 経過
2月3日  横浜港検疫錨地にて検疫開始。(※1)
2月5日   クルーズ船が横浜に帰港。
2月9日  発熱ホットライン(正式名称:Fever line)に発熱の連絡。
2月10  メディカルセンターを受診。医師が問診したところ、2月5日より発熱が続いていたことから、PCR検査検体を採取。状態は比較的安定していると医師が判断し、投薬と点滴を実施。
2月11日 再度医師が診察し、入院が必要と判断。(港外出のため翌日に搬送)
2月12日 医療機関に搬送。感染症法に基づく入院となった。入院時には、息切れと食欲不振を認めた。酸素投与とともに、抗菌薬の経静脈投与を開始。
           PCR検査にて新型コロナウイルス陽性が判明(※2)。
2月13日(※2) 
呼吸状態が悪化。マスクにより高流量で酸素を投与。呼吸状態の改善を認めず。人工呼吸管理は実施せず。
2月20日 死亡確認。
 
(※1) 死亡患者(1例目)に関しても同様。
(※2) 検査結果が陽性と判明した日時を訂正。
 

◆国民の皆様へのメッセージ
○国民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
○次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。
なお、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、 インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等に御相談ください。
【相談後、医療機関にかかるときのお願い】
〇帰国者・接触者相談センターから受診を勧められた医療機関を受診してください。複数の医療機関を受診することはお控えください。
○医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。

 

○イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00002.html
(その他)
今後とも、迅速で正確な情報提供に努めますので、国民の皆様への正確な情報提供に御協力をお願いします。なお、現場での取材は、患者の方のプライバシー保護といった観点からも、お控えください。
(参考)コロナウイルスとは
人や動物の間で広く感染症を引き起こすウイルスです。人に感染症を引き起こすものはこれまで6種類が知られていますが、深刻な呼吸器疾患を引き起こすことがあるSARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)とMERS-CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)以外は、感染しても通常の風邪などの重度でない症状にとどまります。詳細は、国立感染症研究所の情報ページをご参照ください。
○国立感染症研究所 人に感染するコロナウイルス
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/2482-2020-01-10-06-50-40/9303-coronavirus.html