令和2年2月13日
農林水産省

毎年310日は「農山漁村女性の日」です。
農林水産省では、令和2年3月5日(木曜日)に農林水産省共用第1会議室において、女性農業者の活躍を促進するため「第5回大農業女子会」を開催するほか、全国で各種行事が開催されます。
関連行事は公開です。カメラ撮影も可能です。

1.概要

農林水産省では、女性が農林水産業の重要な担い手として、より一層能力を発揮していくことを促進するために、毎年310日を農山漁村女性の日と制定しています。また、国連においては、3月8日を「国際女性デー」として制定しています。
農林水産省は、関連行事として、令和2年3月5日(木曜日)に農業女子プロジェクトメンバーが参加する「第5回大農業女子会」を開催するほか、3月6日(金曜日)に開催される女性農林漁業者の優れた取組を表彰し、農業に関心のある若者のアイデアを支援する「未来農業DAYs」を後援します。この他、3月10日及びその前後に、他団体も農山漁村における女性の活躍推進に向けた行事を行います。

2.「第5回大農業女子会」の開催について

〇概要
農業女子プロジェクトメンバーの経営力を強化し、「全国の農業女子の新たな出会いとつながり」を育む取組の一環として、多様なステークホルダーが参加する会議を企画・運営するための進め方に係る講演とワークショップを行います。
〇日時
令和2年3月5日(木曜日)1330分~18時00
〇場所
農林水産省7階共用第1会議室(ドア番号本767)(東京都千代田区霞が関1-2-1)
〇内容
講演・ワークショップ『農業女子のためのファシリテーション基礎講座 すぐできる!気持ちよい話し合いに貢献するワザと心構え』
講師:NPO法人市民プロデュース理事長平田隆之氏、理事小柳明子氏
〇参加者
農業女子プロジェクトメンバー

3.「未来農業DAYs」の開催について

〇概要
女性農林漁業者の活躍に資する「令和元年度農山漁村女性活躍表彰式」及び若者の農業の発展に資するアイデアを支援する「大地の力コンペ2020」が行われます。
<参考>未来農業DAYs(外部リンク)
https://www.mirainogyodays.org/
〇日時
令和2年3月6日(金曜日) 1145分~1640
〇場所
ヒューリックホール東京(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町5マリオン11階)
〇主催
未来農業DAYs実行委員会(農山漁村男女共同参画推進協議会及び(一社)未来農業創造研究会)
〇特別協賛
(公財)イオンワンパーセントクラブ
〇後援
農林水産省
〇参加者
受賞者、関係団体の他、主催者が一般から募集
〇問合わせ先
(一社)全国農業会議所  03-6910-1124

4.その他の関連行事への参加について

「Woman in Food and Agriculture」(日豪女性交流会)

〇概要
3月10日に駐日オーストラリア大使館において「日豪女性交流会」が開催されます。
駐日オーストラリア大使館では、毎年「国際女性デー」の前後にジェンダー平等の取組の一環として、各分野の女性活躍をテーマとする行事が行われてきました。今年は「農業」をテーマとし、日豪両国の女性農業者の活躍のため、”女性の就農を促すための方策”や”イノベーション”、”災害に対してのレジリエンス(強靱性)”等をテーマに、農業、食品分野で活躍する日豪女性の交流会が開催されます。農業女子プロジェクトはこの趣旨に賛同し、農業女子プロジェクトメンバーが参加いたします。
〇日時
令和2年3月10日(火曜日)12時00分~14時00分(予定)
〇場所
オーストラリア大使公邸(東京都港区三田2-1-14)
〇主催
駐日オーストラリア大使館
〇参加者
日豪の女性農業者、日本の食品業界で活躍する女性、日豪政府関係者

「農山漁村女性の日」関連行事一覧

上記のほか「農山漁村女性の日」関連行事が全国で開催されます。行事一覧は以下のURLから御覧いただけます。

<参考>令和元年度「農山漁村女性の日」関連行事等
https://www.maff.go.jp/j/keiei/pdf/R10201_jyoseinohi.pdf(PDF:460KB)

5.報道関係者の皆様へ

「第5回大農業女子会」及び「Woman in Food and Agriculture」(日豪女性交流会)の取材を希望される方は、以下の要領に従い、電子メールにてお申し込みください。
「未来農業DAYs」の取材については、『3.「未来農業DAYs」の開催について』の問合わせ先にご連絡ください。

(1)お願い
当日は、受付で記者証等の身分証を御提示いただきますのであらかじめ御了承願います。
席を御用意しておりますが、御用意した席が満席となった場合は、お立ちいただくことになりますので、その際は御容赦ください。
取材に当たっては、現場担当者の指示に従っていただきますようお願い致します。
(2)申込先
以下のお申込先に取材を希望する行事名(大農業女子会または日豪女性交流会)、御氏名(ふりがな)、(電話番号、FAX番号)、勤務先・所属団体等の名称及び御連絡先を記入の上、お申し込みください。(電話でのお申込みは御遠慮ください。)
<電子メールによるお申込先>
team-jyosei@maff.go.jp
(3)申込締切
令和2年2月28日(金曜日)17時00分

6.参考

農林水産省ホームページ(女性の活躍を応援します)
https://www.maff.go.jp/j/keiei/jyosei/index.html
農業女子プロジェクト公式ホームページ (外部リンク)
https://nougyoujoshi.maff.go.jp/
農業女子プロジェクト公式Facebook (外部リンク)
https://www.facebook.com/nougyoujoshi.project/

お問合せ先

経営局就農・女性課女性活躍推進室

担当者:丹治、浦野、鮫島
代表:03-3502-8111(内線5194)
ダイヤルイン:03-3502-6600
FAX番号:03-3593-2612

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader