令和元年11月22日
法務省訟務局では,以下の職員を募集しています。

1  採用の方法
    一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律(任期付職員法)に基づき,同法3条1項所定の特定任期付職員(常勤の国家公務員)として採用する。

2 募集人員
      2名

3 雇用期間
     令和2年4月1日から令和4年3月31日までの2年を予定(ただし,状況によっては更に延長の可能性あり)

4 対象者
  司法修習61期以降で訴訟実務経験のある弁護士

5 勤務先
   東京法務局訟務部(千代田区九段南1丁目1番15号 九段第2号同庁舎 )
    なお,任期中に転勤や異動はありません。

6 勤務日・勤務時間
  原則として,9時30分~18時15分(週5日 土日祝日を除く)

7 担当事務
    東京法務局訟務部の部付として訴訟事件等を担当する。
      審理の迅速化に向けた対応策を検討する。

8 給与等
  (1)俸給・手当
     任期付職員法7条1項所定の俸給表により,相当の給与を決定
     また,同法及び一般職の職員の給与に関する法律に基づき,地域手当,通勤手当,期末手当等を支給
       おって,退職時に国家公務員退職手当法に基づき退職手当を支給
  (2)休暇等
       人事院規則に基づき,各種有給及び無給休暇等が取得可能
  (3)健康保険・厚生年金保険
     採用日から法務省共済組合に加入し,共済組合の短期給付及び長期給付が適用(健康保険及び厚生年金保険には加入しない。)
  (4)雇用保険
     採用日から国家公務員退職手当法が適用され,退職手当を支給(雇用保険には加入しない。)
  (5)労災保険
      採用日から国家公務員災害補償法が適用され,通勤災害等があれば災害補償費を支給(労災保険には加入しない。)

9 応募方法等
     履歴書及び職務経歴書(職務経歴を具体的に記載)を,下記14宛てに,下記10の応募締切日までにEメール又は郵便により送付する。
     なお,採用が決定した後に,最高裁発出の司法修習生採用及び修習終了証明書,日弁連発出の弁護士名簿登録証明書,前年の所得が分かる納税証明書又は課税証明書などが必要となる。

10 応募締切日
   令和2年1月23日(木)(必要書類必着)

11 選考方法
  (1)1次選考
    書類選考(1次選考不合格者に対しては,書面でその旨通知します。併せて,提出いただいた履歴書及び職務経歴書を返却いたします。)
  (2)2次選考
    面接選考(1次選考合格者に対してのみ連絡の上,面接を実施します。)
 
12 面接予定日
     令和2年1月27日(月)~31日(金)のいずれかの日

13 面接場所
    法務省訟務局(東京都千代田区霞が関1丁目1番1号 )

14  連絡先
     〒100-8977
   東京都千代田区霞が関一丁目1番1号
    法務省訟務局訟務企画課
            法務専門官兼庶務係長  堀川 健太郎  
          TEL 03-3580-4111(内2644) E-MAIL k.horikawa.o0v@i.moj.go.jp
         
15  その他
     応募により取得した個人情報は,本採用手続の事務目的以外に利用することはありません。
    また,応募の秘密は,厳守します。