令和元年10月11日
農林水産省


「食かけるプロジェクト」の一環として実施した国内の食が絡んだ多様な体験事例を募集・表彰する「食かけるプライズ」について、167件の応募があり、審査の結果、14件を表彰事例として決定しました。また、令和元年11月2日(土曜日)に「食かけるプライズ」表彰式を開催します。

1.概要

「食かけるプロジェクト」は、訪日外国人が食と芸術、歴史等異分野と掛け合わさった体験をし、日本の食への関心を高めるとともに、帰国後も日本の食を再体験できる環境の整備と、それを通じた日本産農林水産物・食品の輸出拡大に取り組むものです。
本プロジェクトでは、国内の食と旅・歴史等を組み合わせた体験事例を全国各地から募集・表彰する「食かけるプライズ」を実施し、それら表彰事例を外国人に情報発信し、そのような食に関わる体験をした訪日外国人が帰国後も日本の食を再体験できる環境整備を実施します。

2.「食かけるプライズ」表彰事例

本年6月から8月にかけて体験事例の募集を行った結果、167件の応募があり、外部審査委員等による審査の結果、以下の14件を表彰事例として決定いたしました。

食かける大賞

都道府県 団体名・企業名 表彰事例
長野県 一般社団法人信州いいやま観光局 雪国体験×信州の食!「レストランかまくら村」

食かける賞

都道府県 団体名・企業名 表彰事例
秋田県 一般社団法人秋田犬ツーリズム 食×本場のきりたんぽづくり×ほっこり農泊
東京都 株式会社シェアプロ 食×料理のTSUKIJI COOKING
京都府 京都おぶぶ茶苑合同会社 茶食×茶畑観光(ティーツーリズム)

ネクストブレイク賞

これから羽ばたく可能性のある食体験へ贈る賞

都道府県 団体名・企業名 表彰事例
北海道  株式会社ディスティネーション十勝  食×アウトドア 
山形県 株式会社出羽庄内地域デザイン  「食×精神文化」山伏が伝えた精進料理 
宮城県 株式会社男山本店  地酒海中貯蔵と貯蔵酒引き上げの旅 
新潟県  松之山温泉合同会社まんま  食×キノコハンティング&クッキングクラス
石川県  株式会社こはく  金沢の台所「おみちょ」で食文化体験 
愛知県  一般社団法人西尾市観光協会  【食事×デザート×体験】抹茶組合せプラン 
三重県  大紀町地域活性化協議会  農家民宿で食旅「松阪牛すきやき体験」 
香川県  UDON HOUSE  讃岐うどん×古民家×ローカル旅! 
宮崎県  一般財団法人つの未来まちづくり推進機構  世界も注目の地元葡萄100%のワイン醸造 
鹿児島県  中原水産株式会社  鰹節生産地にて五感で味わう「おだし」体験 

DREAM賞

今回、12件の応募がありました。いずれも、地域の食・食文化は発掘できていましたが、すでに販売されている体験と類似していました。DREAM賞は大学生や高校生の皆様の「フレッシュ」なアイデア、新たな視点を期待していたことから、残念ながら、受賞なしとの結論になりました。

参考

(審査基準)
以下の項目により審査を行いました。
(ア)訪日観光客にとって魅力的な体験事例か
(イ)日本の食文化が世界へ効果的に伝えられる内容であるか
(ウ)体験事例を通じて、地域産品の消費(輸出)につながるか
(エ)体験事例が持続可能な取組となる内容か(DREAM賞:実現可能な体験事例か)
(オ)年度内に販売でき訪問実績が見込める体験事例か(DREAM賞:応援したくなる事例か)

(審査委員)
大羽 昭仁氏(株式会社未来づくりカンパニー 代表取締役)
楠本 修二郎氏(カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役社長)
小西 利行氏(株式会社POOL 代表取締役)
田中 里沙氏(事業構想大学院大学 学長)
デービッド アトキンソン氏(株式会社小西美術工藝社 代表取締役社長)
西川 太郎氏(株式会社JTB 地域交流事業推進担当部長)
浜田 岳文氏(株式会社アクセス・オール・エリア 代表取締役)
伏谷 博之氏(タイムアウト東京代表 ORIGINALInc. 代表取締役)
牧野 友衛氏(トリップアドバイザー株式会社 代表取締役)
山野 智久氏(アソビュー株式会社 代表取締役社長)

3.表彰式について

日時:令和元年11月2日(土曜日)13時00分~14時00分
会場:明治安田生命ビル「MY PLAZA」
所在地:東京都千代田区丸の内2-1-1明治安田生命ビル

4.報道関係者の皆様へ

表彰式の取材を希望される方は、事前に社名、人数及び氏名等を11月1日(金曜日)13時00分までに以下申込先まで御連絡お願いいたします。
取材に当たっては、会場担当者の指示に従ってください。
また、都合により予定が変更されることがありますので、あらかじめ御承知願います。
【申込先】
食かけるプロジェクト事務局
電話番号:050-3803-9619
E-mail:info@eatmeetjapan.jp
(事業実施者)
株式会社JTB
担当者:西川、嵯峨

5.その他

表彰式後、別会場において関係者向けに表彰事例のプレゼンテーションを行います。
取材等の詳細は食かけるプロジェクト事務局にお問合せください。
【お問合せ先】
食かけるプロジェクト事務局
電話番号:050-3803-9619
E-mail:info@eatmeetjapan.jp

6.参考

令和元年6月11日付プレスリリース
「『食かけるプライズ』の募集及び『食かけるフォーラム』の開催について」
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/gaisyoku/190611.html

〈添付資料〉
「食かけるプライズ」表彰事例概要(PDF : 519KB)

お問合せ先

食料産業局食文化・市場開拓課企画班

担当者:牧野、門谷(もんたに)
代表:03-3502-8111(内線4067)
ダイヤルイン:03-6744-2012
FAX番号:03-6744-2013

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader