令和元年9月2日
農林水産省
消費者庁
環境省
徳島県
徳島市

食品ロス削減に向けた全国的な機運の醸成を図るため、徳島県、徳島市及び全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会は、農林水産省、消費者庁、環境省と共催で令和元年10月30日(水曜日)~31日(木曜日)に徳島市等において、第3回食品ロス削減全国大会を開催します。本大会は公開で、カメラ撮影も可能です。

1.概要

本来食べられるにもかかわらず廃棄されている食品、いわゆる「食品ロス」は、年間643万トンと推計されています。
この「食品ロス」を減らしていくためには、食品ロス削減国民運動「NO-FOODLOSSプロジェクト」の推進により、消費者を含めた食品ロス削減に関わる様々な関係者の連携やフードチェーン全体で認識共有することが重要です。
この度、徳島市において令和元年10月30日(水曜日)~31日(木曜日)に第3回食品ロス削減全国大会を徳島県、徳島市及び全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会の主催、農林水産省、消費者庁、環境省の共催で開催します。

2.開催日時及び場所

日時:令和元年10月30日(水曜日)~31日(木曜日)
会場:徳島グランヴィリオホテル等
所在地:徳島県徳島市万代町3-5-1
http://www.tokushima-hotelresort.com/access/[外部リンク] 

3.主催

徳島県、徳島市、全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会(※)
(※)全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会は、「おいしい食べ物を適量で残さず食べきる運動」の趣旨に賛同する自治体が参加する協議会
(平成28年10月設立。事務局は福井県。令和元年8月6日現在396自治体が参加。)

4.共催

農林水産省、消費者庁、環境省

5.プログラム

10月30日(水曜日)

「食品ロス削減全国大会in徳島~エシカルでひろげよう~」の開催(場所:徳島グランヴィリオホテル)

10月31日(木曜日)(地方公共団体のみ)
Aルート「上勝町ゼロ・ウェイスト実地研修」(場所:上勝町パンゲアフィールド他)
Bルート「クリエイティブクッキングバトル」(場所:徳島市ふれあい健康館)

詳細は別添の「食品ロス削減全国大会in徳島 プログラム詳細」を参照

6.ポスター展示及び団体(企業)ブース出展の申込方法

10月30日(水曜日)に、会場において、食品ロス削減に関するポスター展示及び団体(企業)ブース出展を希望する場合は、以下のURL よりお申込みください。
(申込締切 令和元年9月30日(月曜日))

<徳島県庁特設ページ>https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/5030987/[外部リンク] 

7.参加申込方法

10月30日(水曜日)のプログラムへの参加を希望される方は、別添チラシ裏面の参加申込書により、事前にお申込みください。FAX:088-625-2390(セーラー広告株式会社 瀧野宛て)
(申込締切 令和元年
10月18日(金曜日)必着)
参加申込みは先着順となります。

8.報道関係者の皆様へ

10月30日(水曜日)の取材を希望される場合は、別添取材申込書に、必要事項を御記入の上、事前に徳島県にお申込みください。(申込締切 令和元年10月16日(水曜日)午後5時)
また、取材に当たっては、記者証又は腕章等を見えるように御掲示ください。
(※)10月31日(木曜日)の取材に関しましては、徳島県に個別にお問合せください。

<添付資料>
チラシ・参加申込書(PDF : 1,292KB)
取材申込書(WORD : 19KB)
食品ロス削減全国大会in徳島 プログラム詳細(PDF : 132KB)

お問合せ先

農林水産省食料産業局バイオマス循環資源課食品リサイクル班
担当:三浦、佐藤、河原崎
代表:03-3502-8111(内線4319)
ダイヤルイン:03-6744-2066
FAX:03-6738-6552

消費者庁消費者教育推進課
担当:戸川、湯川、橋本
ダイヤルイン03-3507-9244

環境省環境再生・資源循環局総務課リサイクル推進室
担当:和田、氏家、爲定
ダイヤルイン03-6205-4946

徳島県県民環境部環境首都課
担当:里、奥田
ダイヤルイン:088-621-2500(内線2253)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader