平成30年9月28日
農林水産省


農林水産省は、平成30年度の経営所得安定対策等の加入申請状況(平成30年7月末時点、宮崎県と鹿児島県の一部地域については8月末時点)を取りまとめました。

1.収入減少影響緩和交付金(ナラシ対策)の申請件数と申請面積

 申請件数は10万1千件で、平成29年産の申請件数と比べて5千件減少していますが、申請面積の合計は100万haで、平成29年産の申請面積と比べて9千ha増加しています。

〇収入減少影響緩和交付金の申請件数

  合計
(件)
認定農業者(件) 集落営農 認定新規就農者(件)
小計 うち個人 うち法人 件数
(件)
構成戸数(戸) 小計 うち個人 うち法人
平成30年産 101,304 97,310 88,483 8,827 3,354 94,264 640 624 16
平成29年産 105,884 101,557 93,081 8,476 3,664 106,772 663 651 12
対前年産比較 ▲4,580 ▲4,247 ▲4,598 351 ▲310 ▲12,508 ▲23 ▲27 4

〇収入減少影響緩和交付金の申請面積

(単位:ha)
  合計 大豆 てん菜 でん粉原料用
ばれいしょ
平成30年産 1,000,136 570,687 240,150 122,744 55,937 10,618
平成29年産 991,257 557,312 240,755 125,479 56,825 10,885
対前年産比較 8,879 13,375 ▲605 ▲2,735 ▲888 ▲267

2.畑作物の直接支払交付金(ゲタ対策)の申請件数と作付計画面積

 申請件数は4万4千件で、平成29年度の申請件数と比べて1千件減少しており、作付計画面積の合計は50万2千haで、平成29年度の作付計画面積と比べて1千ha増加しています。

〇畑作物の直接支払交付金の申請件数

  合計
(件)
認定農業者(件) 集落営農 認定新規就農者(件)
小計 うち個人 うち法人 小計
(件)
構成戸数
(戸)
小計 うち個人 うち法人
平成30年度 44,209 40,502 33,538 6,964 3,346 99,782 361 345 16
平成29年度(注1) 45,345
(44,034)
41,397
(40,182)
34,732
(33,569)
6,665
(6,613)
3,603
(3,528)
112,278
(109,386)
345
(324)
329
(310)
16
(14)
対前年度比較(注2) ▲1,136 ▲895 ▲1,194 299 ▲257 ▲12,496 16 16 0

(注1)平成29年度の上段は、平成29年7月末時点の申請件数、下段(括弧書き)は、平成30年4月末時点の支払対象者数。
(注2)対前年度比較は、平成30年度申請件数と平成29年度申請件数との差。

〇畑作物の直接支払交付金の作付計画面積

(単位:ha)
  合計
小計 うち小麦 うち二条大麦 うち六条大麦 うちはだか麦
平成30年度 501,826 242,178 203,653 17,410 16,054 5,060
平成29年度 500,858 240,813 203,663 15,576 16,846 4,728
対前年度比較 968 1,365 ▲10 1,835 ▲792 333

                                                                                                                   
                                                                                                                  (単位:ha)

  大豆 てん菜 でん粉原料用
ばれいしょ
そば なたね
平成30年度 130,102 57,156 14,704 56,091 1,596
平成29年度 131,100 57,880 14,789 54,641 1,635
対前年度比較 ▲999 ▲724 ▲85 1,450 ▲40

3.水田活用の直接支払交付金の申請件数と作付計画面積

 申請件数は、38万6千件で、平成29年度の申請件数と比べて7万9千件減少しており、戦略作物の作付計画面積の合計は43万4千haで、平成29年度の作付計画面積と比べて1万7千ha減少しています。

〇水田活用の直接支払交付金の申請件数

(単位:件)
  合計 個人 法人 集落営農
平成30年度 386,398 369,341 11,880 5,177
平成29年度(注1) 465,263
(424,823)
448,324
(407,774)
11,322
(11,443)
5,617
(5,606)
対前年度比較(注2) ▲78,865 ▲78,983 558 ▲440

(注1)平成29年度の上段は、平成29年度7月末時点の申請件数、下段(括弧書き)は、平成30年4月末時点の支払対象者数。
(注2)対前年度比較は、平成30年度申請件数と平成29年度申請件数との差。

〇水田活用の直接支払交付金における戦略作物の作付計画面積

(単位:ha)
   合計 大豆 飼料作物
(除WCS用稲)
 平成30年度  433,822 96,400 88,120 73,022
 平成29年度(注1)  450,468
(446,540)
 98,055
(98,173)
 89,729
(88,638)
 73,629
(72,424)
 対前年度比較(注2)  ▲16,646  ▲1,654  ▲1,609  ▲607

                 

(単位:ha)
  新規需要米 加工用米
小計 うちWCS用稲 うち米粉用米 うち飼料用米
平成30年度 127,360 42,537 5,295 79,528 48,920
平成29年度(注1) 139,703
(138,621)
42,891
(42,340)
5,307
(5,271)
91,505
(91,009)
49,352
(48,684)
対前年度比較(注2) ▲12,343 ▲353 ▲12 ▲11,978 ▲432

                                                                                                                   (単位:ha)

  (参考)
そば
(参考)
なたね
(参考)
新市場開拓用米
平成30年度 27,545 793 3,527
平成29年度(注1) 27,528
(26,155)
753
(727)
対前年度比較(注2) 17 40 3,527

(注1)平成29年度の上段は、平成29年7月末時点の作付計画面積、下段(括弧書き)は、平成30年4月末時点の支払面積。
(注2)対前年度比較は、平成30年度作付計画面積と平成29年度作付計画面積との差。
(注3)そば、なたね及び新市場開拓用米については、産地交付金の支援対象。

〈添付資料〉
平成30年度経営所得安定対策等の加入申請状況(PDF : 1,082KB)

お問合せ先

〈収入減少影響緩和交付金及び畑作物の直接支払交付金〉
政策統括官付総務・経営安定対策参事官付経営安定対策室

担当者:土居下、田中、水田、山根
代表:03-3502-8111(内線5149)
ダイヤルイン:03-6744-0502
FAX番号:03-6744-7610

〈水田活用の直接支払交付金〉
政策統括官付穀物課水田農業対策室

担当者:上杉、美保、中田、小巻
代表:03-3502-8111(内線4792)
ダイヤルイン:03-3597-0191
FAX番号:03-6744-2523

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader